産経オンライン英会話の評判は?無料体験レッスンの感想
産経オンライン英会話はその名の通り産経ヒューマンラーニング株式会社が運営するオンライン英会話レッスンです。
大きな会社が運営しているということで、インターネットでレッスンを受講することに不安を抱きがちな初心者の方にも安心なイメージですね。
ホームページも非常に分かりやすい見栄えとなっており、「登録」から「レッスン開始」までの流れもスクリーンショットつきで丁寧に説明されています。
初心者だけでなく全ての英語レベルに対応し、教材も無料で用意して貰えるということで、ぜひどんな感じなのかを体験してみたいと思い、無料レッスンを受けてみました。
レッスンの雰囲気や今回私が受講してみた感想をご紹介します。
スポンサーリンク
Contents
産経オンライン英会話の特徴
英会話レッスンを受けるのであればその会社がどんな会社なのかは当然気になりますよね。
私もレッスンの予約を入れる前に少し産経オンライン英会話について勉強してみましたので、こちらでご紹介させて頂きます。
優秀な講師と豊富なメニュー
前述した通り運営母体に信頼があり、講師も採用率5%という狭き門を突破した優秀な方々ばかり。
英会話初心者はもちろん、ビジネス英会話やTOEIC対策など、社会人で英語が必要な方向けのメニューも充実しています。
更に土日祝日を含めて朝5時から深夜1時まで受講できるというのも大きな魅力ですね!
ホームページで教材を見られる
ホームページの「カリキュラム教材サービス」から豊富なレッスンメニューの詳細を見られるだけでなく、それぞれのレッスンで使用される教材の確認をすることもできます。
「このコースはTOEICだとこれぐらいのスコア向けですよ」といった表示もしてくれてはいますが、実際に教材を見られると本当に自分のレベルに合っているか確認ができるので、前もって正しいクラスを選択できます。
TOEICなど一部のコースでは有料の教材もありますが、オンラインで確認できるだけでも結構な数のテキストがありました。
スポンサーリンク
無料レッスン体験談
ここからは私の無料体験レッスンのお話です。
ウェブサイトでメンバー登録を済ませたら、先生のスケジュールを確認してレッスンの予約を入れることができます。
ここで講師を選ぶ際、性別や講師歴、日本語が話せるかどうかなどフィルターをかけて選ぶことも可能です。
ちなみに私は「すぐにでも!」と思っていたので、その時間から2時間後のレッスンに予約を入れました。
予約5分でスカイプコンタクトが!
スカイプをオンにして待っていると、先生から連絡先の追加リクエストが届きました。このとき予約確定からたったの5分。
たまたま先生もパソコンの前で待機していらっしゃったのかも知れませんが、実に早い反応に期待は高まります。
ちなみに今回レッスンを予約させて頂いたのは講師歴5年以上の女性でした。
時間通りにレッスン開始
予約時間ぴったりにスカイプでテレビ電話がかかってきました。
レッスン時間は25分で、今回私は「ビジネス英会話 中上級 CEFR B2目安」をトピックに選択しました。
先に書いた「講師歴5年以上」の人を選んだのも、ビジネス英語などある程度難しいことを教えるのであれば、やはり経験が長い人の方が良いと思ったからです。
先生はとても明るい女性で、レッスン開始から最初の10分弱は自己紹介や時差の話、今日食べた物の話などの世間話でした。
一応ビジネス英会話のレッスンとして申し込んでいるので、「25分のレッスン中、10分近くも雑談に使って良いのかな・・・」とちょっと思ったところはありましたが、無料体験なので先生にお任せすることにしました。
その後はホームページから該当する教材をダウンロードし、そこに書かれたミーティングに使えるフレーズを読んだり聞いたり。こちらが分からない表現があれば簡単な言葉や言い回しで説明をしてくれます。
とはいえ25分はあっという間なので、質問が出てきた場合は先生の話を遮ってでも積極的に聞きたいところです。
時間が来たら「はい残念もう終わり!」と言わんばかりの勢いで通話を切る会社も存在しますが、今回の先生はとても丁寧で、解説途中だった内容を最後まできちんと説明して頂いた上で更に「質問はありますか?」と確認頂いてからのお別れでした。
時間的には最後1、2分ほどオーバーしてしまいましたが、とても印象が良かったです。
まとめ
今回は産経オンライン英会話の体験レッスンを受けてみましたが、何事もとどこおりなく簡単に手続きができ、教材も充実。初めてでも特に大きなストレスなく終えることができました。
ただ一点、こちらが問い合わせたことに対してメールで返信が届いても、それに返信する形ではなく毎回ホームページにある「お問い合わせフォーム」を利用しなければならないのが面倒だと感じました。
とはいえ、大手ということもあり返信は早くサポート体制も万全。これから初めてオンラインで英語を学ぶという方にはバッチリだと思いました。
登録も簡単ですので、どこでレッスンを受けようか迷っている場合はとりあえず無料レッスンを受けてみることをオススメします。^^
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません